札幌市西区で屋根の修理工事です。
本屋(2階屋根)は無落雪屋根のスノーダクト形状で、下屋(1階屋根)は元々は片流れ形状の屋根でしたが、簡易ダクト(屋根融雪)工法でリフォーム済みの状態でした。
どちらの屋根も経年劣化が目立つ状態で、仮に補修しても数年も持たない状態でした。
築年数40年近くの中古戸建てをで購入されて、これから先長期に渡り雨漏りの心配が無く、安心して暮らせる工法でご提案・工事させていただきました。
【工事前】屋根の状態
本屋のスノーダクトは「すがもれ」対策で、既に「はぜ」(板金屋根の継ぎ手部分)にコーキング補修がされている状態でした。写真の通り各所でサビも目立ち、長年屋根の葺き替えもされていない状態でした。
下屋根は簡易ダクト式の屋根融雪工法でリフォーム済みの状態でした。
簡易ダクト屋根とは、片流れの屋根の傾斜を利用して、屋根先端のダムで雪を溜めて電気式のヒーターで雪を溶かす工法です。
こちらも痛みが酷く、屋根板金が錆びて穴があいている状態でした。
鉄製のバルコニーが設置されていましたが、手すりが錆びて屋根板金にもらいサビが出ている状態でした。屋根が痛む大きな原因になっていました。
【本屋 】工事開始
既存屋根の下地調整を行い、断熱防水下地を作成していきます。
高気密B2規格品の断熱材20ミリと緩衝材を敷き込みします。
屋根の外周は板金淀を交換して、塩ビシート防水を溶着固定するための積層鋼板を取り付けします。
グレー色の鋼板は塩ビが被覆されており、防水シートとの溶着固定が可能です。
端部は鋼板での押さえとなりますので、どんな屋根形状でも柔軟に加工が可能です。
これまでの板金屋根に変わる屋根材のサンタックIB製塩ビシート防水を施工します。
高耐久で定期的な塗装の必要がないノーメンテナンスの完全防水リフォーム工法「エムエコルーフシステム」です。
屋根全体をサンタックIB製のシート防水で覆いますが、排水ドレンも塩ビ製のリフォーム用ドレンを設置します。熱溶着にて溶かして接合しますので、コーキングなどには一切頼らず、施工後も定期的なメンテナンスも必要としない工法です。
集合煙突周りもシート防水を立ち上げて防水処理します。
集合煙突の仕上げにガルバリウム鋼板で包みます。
【下屋根】 工事開始
簡易ダクトを解体します。
簡易ダクト工法は、電気式ヒーターによる融雪工法となりますので、近年の電気代の値上がりや、定期的なヒーターの交換などメンテナンスが必要となりお客様の負担も大きい工法です。
(※落雪でお困りでお隣様との境界が近い場合や、ご自宅の屋根上で全て完結したい場合等は有効な工法です)
下屋根の下の土地(積雪スペース)も十分にありましたので、簡易ダクトを解体して屋根の雪を溜めない建築当初の屋根形状に戻す工法でご提案いたしました。
特に雨漏りの酷かった部分は、屋根の木製下地をしっかりと目視で確認します。
本屋同様に断熱下地後にサンタックIB製のシート防水を施工します。
外壁との取り合いは既存のモルタル壁に切れ目を入れて防水シートを立ち上げ処理します。
1次コーキングで防水処理後に、雨押さえ水切板金を取り付けします。
窓周りにクラック(ひび割れ)ありましたので、念のためコーキング処理をします。
下屋根にも貫通している集合煙突ですが、本屋同様にシート防水を立ち上げ処理します。
仕上げに、板金(ガルバリウム鋼板)で集合煙突を包みます。
以上で全ての屋根工事が完了です。
下屋根の先端も、すっきりとガルバリウム鋼板で交換済みです。
【工事完了】 ビフォーアフター
【施工前】
【施工後】
【施工前】
【施工後】
【施工前】
【施工後】
【施工前】
【施工後】
【施工前】
【施工後】
【施工前】
【施工後】
【施工前】
【施工後】
【施工前】
【施工後】
「すが漏れ」「オーバーフロー」など無落雪屋根の問題を完璧に解決する完全防水工法があります。
【エムエコルーフシステム】
屋根のお悩み全て解決します。
マツモトルーフは屋根工事・雨漏り修理のプロです。
全ての屋根修理が可能な屋根専門業者です。
板金・防水は問いません。
屋根のトラブル・ご相談は
屋根専門ダイヤル
011-769-9815まで
メールでのお問い合わせはこちらから
株式会社マツモトルーフ
ホームページはこちら
https://matsumotoroof.com
コメント