無落雪屋根

すが漏れ

スノーダクト(無落雪)屋根「すが漏れ」の原因・解決方法

札幌市内・近郊や旭川、岩見沢など住宅が密集した地域では、落雪問題などの理由でスノーダクト形状など無落雪形状の屋根が多数ございます。外気温がプラス気温となりやすい2月末〜3月にかけては、無落雪屋根の雨漏り相談の最も多い時期でもあります。調査に...
すが漏れ

札幌市手稲区T様邸【すが漏れ】と屋根からの【落雪】の問題を解決

これまでは、フラット形状(緩い傾斜の無落雪屋根)の屋根の一般的な考えとしましては「屋根上に雪が積もっても、ある程度は風で飛んでくれるので事故は少ない」とされておりました。ところが近年では札幌市内でも真冬に気温が上がり雨が降ったり、水分の多く...
すが漏れ

札幌市白石区I様邸 無落雪屋根(スノーダクト)の雨漏り修理&雪庇対策工事

工事前の状態当初、雪庇対策工事のご相談で対応させていただきましたお客様でしたが、屋根の調査にお伺いすると過去に雨漏りがあるようでしたので、屋根全体の確認が必要な状態でした。無落雪屋根の中央部にある排水溝(スノーダクト)に常時水が溜まった状態...
すが漏れ

江別市S様邸 セキスイハイム 屋根シート防水リフォーム工事

工事前の状態工事前に屋根の現状を確認します。外周周りの帯状の防水シートの亀裂を各所で確認。防水シートが経年劣化で硬くなり、建物の動きや熱伸縮に耐えられなくなり破断・亀裂が入る症状です。塩ビの積層鋼板も劣化で腐食した状態です。積層鋼板は外周周...
すが漏れ

札幌市手稲区T様邸 無落雪屋根(スノーダクト)の雨漏り修理工事

札幌市手稲区で雨漏り修理工事です。年齢的に屋根に登っての清掃や、定期的なメンテナンスが大変とのご相談でした。また複雑な屋根形状でしたが、三角屋根付近から度々少量の雨漏りもある状態との事でした。その他にも屋根の裏側の軒天ボードにシミがある状態...
すが漏れ

札幌市西区N様邸 スノーダクト屋根【すがもれ&オーバーフロー】対策工事

札幌市西区で「すが漏れ」と「オーバーフロー」でお悩みのお客様の問題を同時に解決致しました。特に雪解け時期の「すが漏れ」には度々悩まされていたようです。屋根の現状を調査屋根形状も一部複雑なことから「コーキングの打ち替え」など定期的に行なってい...
すが漏れ

札幌市手稲区S様邸 無落雪屋根(スノーダクト)の雨漏り修理工事

札幌市手稲区で無落雪屋根(スノーダクト)の雨漏修理工事です。スノーダクトの経年劣化による雨漏りで排水口周りの板金を折り曲げた箇所に負担が掛かり穴が空いた状態でした。スノーダクトが12mを超える長さで伸縮率も大きいので、建物の追従に強いマツモトルーフの完全防水工法で施工しました。
すが漏れ

札幌市北区M様邸 スノーダクト屋根「オーバーフロー」対策リフォーム工事

札幌市北区で無落雪屋根(スノーダクト)のリフォーム工事です。ご相談内容近年では札幌市でも温暖化の影響か、突然の大雨「ゲリラ豪雨」に見舞われる事が増えたと感じます。M様邸では過去に無落雪屋根の排水溝「スノ−ダクト」が溢れてしまう「オーバーフロ...
スノーダクト屋根

札幌市厚別区Hビル 雪庇対策工事

札幌市内で雪庇をガードするマツモトルーフオリジナル雪庇対策製品「雪庇防止ユニット」の取り付け工事の紹介です。「雪庇防止ユニット」は一般住宅などの戸建て以外にも、マンションやビルなど全ての建物に対応可能な製品です。木造・鉄骨・RC造全て設置可能です。
すが漏れ

札幌市清田区K様邸 セキスイハイム屋根防水リフォーム工事

札幌市内でセキスイハイム(軽量鉄骨造)の屋根防水リフォーム工事の施工例です。現地確認の結果、各所でシート防水の劣化が見られましたので屋根全面の防水リフォーム工事を施工することになりました。