札幌市北区で無落雪屋根(スノーダクト)のリフォーム工事です。
ご相談内容
近年では札幌市でも温暖化の影響か、突然の大雨「ゲリラ豪雨」に見舞われる事が増えたと感じます。
M様邸では過去に無落雪屋根の排水溝「スノ−ダクト」が溢れてしまう「オーバーフロー」事故による漏水があり修繕方法に悩んでいるとのご相談でした。
他業者にて、現在と同様の板金屋根による葺き替えを勧められたそうですが、お客さん自身WEBで色々と原因を探った結果「構造的な問題」を理解されたようで、従来の板金工法では納得がいかず弊社の屋根がプールになっても一切雨漏りのない完全防水工法【エムエコルーフシステム】に行き着いたとの事で、見積もりの段階から防水工法の内容にてご指定をいただきました。
以下の画像の通り、確かに「スノーダクト」が浅く「オーバーフロー」の危険性がある状態と言えます。
1階屋根も同様に「スノーダクト」が浅く、傾斜が緩いため水溜りの跡が見られます。
当然ですが、水溜まりが出来やすければ、より「オーバーフロー」の危険性は高まります。
工事開始
下地の調整・清掃後に防水工事を進めます。
断熱材を敷き込み絶縁シートを貼っていきます。
防水シートを部分的に固定するためのディスク板の留めつけ
高品質・高耐久のサンタックIBシート(早川ゴム製)の敷き込み作業
スノーダクト防水納め
防水シートは溶着(熱又は専用の溶着材)にて溶かして屋根を全て一体化します。
よって、これまで悩まれていた「オーバーフロー」事故は一切無くなりますので、スノーダクトはこれまでより浅く加工して、メンテナンス(ゴミの清掃)をラクにしております。
傾斜も見直してスノーダクトの内の雨水の流れも格段に良くなっております。
排水ドレンは防水シートと同質の塩ビ製を使用して、こちらも熱溶着にて溶かして一体化します。
コーキングやボンドなどは一切使用致しませんので、工事後のメンテナンスも全く必要ございません。
外周の板金「淀」交換(両面ブチルテープ処理)
外周端部に防水押さえ鋼板の取り付け
サンタックIBシート敷き込み完了
外周立ち上がり・笠木まで無落雪屋根の全面を防水シートで包みます。
先打ちした防水シートを部分的に固定するディスク板とサンタックIBシートを、IH溶着機(電磁誘導加熱式)にて熱固定します。
続いて1階屋根の工事です。
外壁のサイディングのカット等、下地調整を行います。
本屋(2階屋根)同様に防水下地の完成
外壁との取り合いは防水シートを立ち上げて、雨押さえ処理を行います。
仕上げにガルバリウム鋼板を加工した通気水切りの設置
通気水切りを2次コーキング仕上げ作業
下屋根(1階屋根)防水工事の完了です。
ビフォー・アフター
【施工前】
【施工後】
【施工前】
【施工後】
【施工前】
【施工後】
【施工前】
【施工後】
【施工前】
【施工後】
【施工前】
【施工後】
【施工前】
【施工後】
【施工前】
【施工後】
【施工前】
【施工後】
【施工前】
【施工後】
施工完了後 動画
北海道の無落雪屋根(スノーダクト)屋根リフォームには「すが漏れ」と「オーバーフロー」の問題を全て解決出来る【エムエコルーフシステム】がお勧めです。
屋根の問題全て解決します。
屋根のトラブル・ご相談は
屋根専門ダイヤル
011-769-9815まで
メールでのお問い合わせはこちらから
株式会社マツモトルーフ
ホームページはこちら
https://matsumotoroof.com
コメント